- カテゴリ
皆さん、こんにちは。学びの庭・塾長の柳です。
雨ですね。塾の前の道路の舗装が一新され、見違えるようにきれいになりました。
今日は、そのアスファルトが雨に真っ黒に濡れています。
さて、中2生の塾生に、数学のこの先の見通しについて話をしました。
たとえば、関数に関しては、
中1で、原点を通る直線のグラフ
中2で、原点を通らない直線のグラフ、
中3で、原点を通る放物線のグラフ、
高校では、原点を通らない放物線や、n次関数のグラフを扱う、というような話です。
また、(a+b)2の展開から、さらに、(a+b)nの展開式における係数の話を、
パスカルの三角形の話から始めて、さらに、二項定理の一般項の話までしました。
こうした見通し図があればこそ、今の学習の積み重ねの重要さもわかるというものです。
受験期になって、付け焼き刃的に学習しても、たいして身につかないのは、当たり前です。
親御さんは、
《受験期になってからでは、いかにも遅い!》
ということを、肝に銘じていてほしいものです。
お問い合わせはこちら