TOP > 新着情報 > お役立ち塾長日記 > 28日(日)、長野漱石会の講演会で何か喋ります。

28日(日)、長野漱石会の講演会で何か喋ります。

カテゴリ

皆さん、こんにちは。学びの庭・塾長の柳です。

 

来たる、9月28日(日)長野漱石会の講演で、塾長が話をさせていただけることになっております。

 

もちろん、夏目漱石についてです。

 

題目は…

 

謎解き 漱石は近代人か

― 『草枕』・『英訳方丈記および付録英文エッセイ』・インド洋上の英文メモをめぐって ―

 

大したことは話せないかもしれませんが、途中、クイズ形式のところも設けて、楽しい講演会にしたいと思っています。

 

長野漱石会 第74回例会

講演題目『草枕と英訳方丈記他』(仮題)

9月28日(日曜日)

開場 午後1時00分

午後1時30分~3時30分

長野市問御所町1200

トイ―ゴ学習センター3F第2会議室

 

※ 別にここで宣伝したところで来場される方が増えるとも思わないのですが、配布資料の部数の確保の関係などもございますので、もし新たに参加を希望される方は、一言ご連絡ください。

 

⻑野県⼩諸市の完全個別指導・超少⼈数指導 ⼩・中・⾼・既卒・社会⼈
学びの庭
manabinoniwa.com


〒384-0093
長野県小諸市和田897-2
TEL:0267-24-8688

お問い合わせはこちら